農地中間管理事業の概要
〇事業の概要
•公益財団法人しまね農業振興公社は、島根県知事より「農地中間管理機構」の指定を受け、平成26年4月1日より農地中間管理事業を実施しています。
•この事業は、県公社が出し手から農地を借り入れて、「経営規模を拡大したい!農地をまとめたい!新たに農業を始めたい!」という希望をお持ちで、農地の借受希望者の募集に応募された方に対して貸し付ける事業です。
■ 事業のながれは次のようになります。
〇農地中間管理事業規程等
〇農地等の借受希望者の募集
農用地等の借受けを希望される方は、募集の期間内に申出書を公社あてに、ご提出ください
農用地等の借受けを希望される方は、県公社が行う農用地等の借受希望者の募集に応募していただく必要があります。
☆農用地等の借受希望者の募集の詳細はこちら☆
〇農用地等の貸し借りのメリット
【農用地等を貸し付ける方】
・機構集積協力金の対象となります※
・経営移譲年金の加算付年金の受給対象者となります
※予算の範囲内となりますのでご留意願います
【農用地等を借り受ける方】
・複数の土地所有者から借り受ける場合、県公社が中間保有することで、貸借に係る手続きの煩雑化が解消されます
・県公社から借り受けるので、所有者との直接取引に起こりがちなトラブル等が回避されます
〇農地中間管理事業を軌道に乗せるための改善策への取組について