新・農業人フェア東京 9/8(日)で就農相談を行います!

豊な自然と、人にやさしい「ご縁の国しまね」で、就農しませんか。
就農に関する様々な質問を相談員が丁寧にお応えします。
『新・農業人フェア東京』
<日時>令和元年9月8日(日) 10:00~16:30
「農地機構だより」第10号を発刊しました!

「農地機構だより」第10号を発刊しました!
しまね農業振興公社(農地バンク)では、公社と県内農業委員会の連携を図るため、「農地機構だより」を毎月1回発刊し、農地集積に関わる情報を農業委員、農地最適化推進委員の皆様にお届けし ...
【農地中間管理事業】令和元年7月1日から令和元年7月31日まで松江市他18市町村において実施した、農地の借受希望者の募集結果を掲載しました。

令和元年7月1日から令和元年7月31日まで松江市他18市町村において実施した、農地の借受希望者の募集結果
過去の借受状況一覧は、こちらからご覧ください。
令和2年度干拓農地の販売・貸付現地相談会を開催します。

中海干拓揖屋・安来地区の公社保有農地の販売・貸付現地相談会を11月13日に開催します。
公社が有している干拓農地の購入方法、借受方法等の紹介や農地の販売あるいは貸付可能なところを紹介します。
ご興味のある方は是非、予約 ...
「農地機構だより」第9号を発刊しました!

「農地機構だより」第9号を発刊しました!
しまね農業振興公社(農地バンク)では、公社と県内農業委員会の連携を図るため、「農地機構だより」を毎月1回発刊し、農地集積に関わる情報を農業委員、農地最適化推進委員の皆様にお届けして ...
【農地中間管理事業】令和元年6月1日から令和元年6月30日まで松江市他18市町村において実施した、農地の借受希望者の募集結果を掲載しました。

令和元年6月1日から令和元年6月30日まで松江市他18市町村において実施した、農地の借受希望者の募集結果
過去の借受状況一覧は、こちらからご覧ください。
H30年度事業報告及び貸借対照表等を掲載しました。

H30年度事業報告、H31年度事業計画、H30年度貸借対照表及び正味財産増減計算書を以下のページに掲載しました。
決算・予算関係